fc2ブログ

出た、もっと毒性の、人権侵害救済法案


人気ブログランキングへ←←忘れぬうちにボチッとお願い にほんブログ村 政治ブログへ


分かっているつもりでも 案外この法案の危険性が一言で言えなかったりしませんか?
下記の動画は少し古いのですが 稲田朋美さんがすきっと答えていて根本的なことが整理されています。
時間の無い人は5/5だけ見てください 七分です。

人権擁護法案の問題点 (5/5)
http://www.youtube.com/watch?v=NOFUlyIi1F4

人権擁護法案の問題点 (4/5)
http://www.youtube.com/watch?v=eienMOsIL5M&feature=related

人権擁護法案の問題点 (3/5)
http://www.youtube.com/watch?v=5vCOCk3r9uw&feature=related
ここでジャーナリストが国連から日本が勧告を受けているという発言をしていますが、そもそも国連って世界の平和機関なんかじゃないんですよ。多くの人が誤解して幻想を抱くけれど 国連っていうのは未だに「敵国条項」から日本を外さない機関なんですよ。これは「連合国」なんです。国連というのは誤訳です。国連と言う誤訳のために幻想を抱くのはやめましょう。小沢も日本で何かあれば国連に訴えればとか珍妙なこと言っていましたけど 幻想です。ここほど腹黒い機関も珍しいとよく覚えておかなくては。そんな、今でも日本を敵国として定義しているところからなんでつべこべ言われないといけない?
言われるような人権の問題など日本には無いです。もっと他の国にどうぞ。常任理事国の中国とかね。

人権擁護法案の問題点 (2/5)
http://www.youtube.com/watch?v=CKUO3Mx4s6A&feature=related

人権擁護法案の問題点 (1/5)
http://www.youtube.com/watch?v=dah17Oxrw9o&feature=related

鳩山首相、人権侵害救済法案の早期提出表明 言論統制の危険性も (1/2ページ)
2010.2.3 20:17 サンケイから抜粋

参院本会議で答弁する鳩山首相=3日午前 鳩山由紀夫首相は3日の参院本会議での代表質問に対する答弁で、民主党内で検討されている人権侵害救済法案(旧人権擁護法案)について「できる限り早期に国会に提出できるよう努力を約束する」と表明した。また、「差別問題をはじめ数々の深刻な人権問題が後を絶たない。人権救済機関の創設は非常に重要だ」と必要性を強調した。

ちょっと待ってよ、どこに深刻な人権問題なんかがある?日本で。鳩山つて外国出たことないの? 日本ほど紳士的で親切な国ってないですよ。私なんてもっと外人に厳しくしないといけないと思うくらいです。甘すぎる。ま、この法案の後ろには同和がいるというのですが 同和の差別って? なんでいつまでもこれを声高に主張しているのか分からないです。誰も差別なんかしてないじゃないですか。昔もね、橋の無い川だったか映画みせられたんですが、学校で。周りに一人も居なくて誰も差別していなかったし何のことか分からなかったくらいでしたよ。欧州でも近年は移民とか差別されていた方がもともとの国民に暴行、差別が激しい国などが問題になっているくらいです。同和に脅されて大変と言う話は聞くのですが、逆は目撃しない
↓小沢が不起訴になつた途端に活気づいて売国法案を出して来ましたね


 首相が同法案の提出に強い意欲を示したことで、永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案や夫婦別姓法案と合わせ、与野党の保守系議員らが「日本を日本でなくする国家解体法案」と指摘してきた3つの法案が今国会でそろい踏みする可能性が出てきた。

 民主党の救済法案は、各省庁の上位に、独立性が高く他の機関のチェックの及ばない「第2の司法機関」ともいうべき人権侵害救済機関を設置することを柱としている。

 かつて自民党政権も党人権問題調査会を中心に法整備を検討し、平成20年に法案(太田誠一調査会長私案)をまとめたにもかかわらず、結局は国会提出に至らなかった。人権侵害防止は他の法令で可能とされる上、法案は肝心の「人権侵害の定義があいまい」で「救済機関の権限が強大」と指摘されたためだ。また、公権力による民間の言論活動への介入の根拠となるだけだとの意見も多数出された。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100203/plc1002032019014-n1.htm

国籍法改悪はこの次に掲げる売国法案への布石だったと分かると思います。
●外国人参政権、
●人権擁護法案又は人権被害救済法案、
●二重国籍法、
●外国人住民基本法


とりあえず 復習しましょう
http://www28.atwiki.jp/nihonkaitaisoshi/pages/13.html

人権擁護法案よりも恐ろしい人権侵害救済法案(民主党案)
人権擁護法案との主な違いは、以下の通り。

内閣府の外局として中央人権委員会を置き、都道府県知事の所轄の下に、地方人権委員会を置くとしたこと。
中央人権委員会の委員のうちに、「人権侵害による被害を受けたことのある者」を含めるよう努めることとした。
内閣総理大臣又は関係行政機関の長に対して、中央人権委員会から意見が提出されたときは、「その意見を十分に尊重しなければならない」としたこと。
人権擁護委員は、地方人権委員会が委嘱することとし、その指揮監督を受けるとしたこと。
人権擁護委員に対して、秘密保持義務、中立性保持義務を課し、地位利用を禁じる旨、明記したこと(政府案では、人権擁護委員に対して国家公務員法が適用されるため、記載がない。)。また、人権擁護委員が秘密を漏示したとき、「一年以下の懲役又は三万円以下の罰金」に処するとしたこと。
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/142.html ネットより拝借

なんかねぇ、書いてて信じられないです これってソ連や中国みたいじゃないですか。
何が悲しくてこんな国にならないといけない?
皆さん、あのデタラメで人畜無害みたいな鳩山の見かけに騙されちゃあ いけませんよ。大変なことになってきちゃったじゃないですか。

人気ブログランキング参加中↓ポチッ!

日本を守ろう!!!→人気ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ

←この新聞を支えよう!!! 説得できない身内に送ろう!

スポンサーサイト



テーマ:民主党・鳩山政権 - ジャンル:政治・経済

03 : 53 : 21 | 人権擁護法案 | トラックバック(1) | コメント(6) | page top↑

中川昭一さん 人権擁護法案


人気ブログランキングへ←←忘れぬうちにボチッとお願い にほんブログ村 政治ブログへ


今日は、色々考えていて人が一笑に付す
陰謀説っていうのが たとえば私を殺すために
国家単位の力が働いたって言ったら
まさかーーーーーと笑われるけれど
中川大臣を抹殺するために
一国ならず三国くらい動いても
どこかおかしいか、と。
おかしくないじゃないか

十分有り得る

暗殺とか自殺に見せかける他殺とか
失脚を狙う陰謀って 
大臣と言われるような人に
使わないで 誰に使う?


日本がまさに侵略されていて
それに必死で戦おうとしている
壮年の、知識抜群の、勉強家の
胆力も気力も十分の、汚職もなければ
身辺きれいさっぱりとした国士と言われた
政治家が健在だったら
自民は勿論 保守を根こそぎにしたいと
そう思っている外国勢力とか
外国勢力におもねる国内の対抗勢力は
必死でやるんじゃないの?

スパイ映画のこの手のターゲットは
首相だし、大臣じゃないの!

誰か映画の見過ぎ、考え過ぎって言える?

あの会見の不自然さは 
止める人間が居なかったことだし
ー殿、ここはお出になってはなりませぬって言って体張っても醜態を世間に出さない
そういう付け人が居ても不思議ではないでしょう?ー

相手は吹けば飛ぶような一般人じゃないのよ
一国の大臣だぜ

何よ、あれは?

脇が甘いって何?

甘いどころか みんなして露出させようと手貸したんじゃない
ぶん殴って部屋に監禁することだってできたと思うよ、忠臣なら。

私が秘書だったら 絶対にやったな。
首が飛んでも命がけでやったと思うし そんな危機のために
秘書っているんじゃないの?

この大臣を失脚させたら党として
政治生命がなくなるっていう利害がある人が傍に居なくては。
一国の首相にいずれなるかもしれない逸材だったのだから。

でもって酒で醜態だったら好都合だと分かっている
そういう敵対勢力にやられた。
一服盛られた。

自宅で亡くなっていたら 他殺説が難しい。

でもトリカブトとフグの毒の混合で
速攻でなくて 自宅に帰ってから、と言う方法にもできる。

それは 一国の政治がらみなら
世界の毒のスイを集めてでも やるんじゃない?

そこいらの毒で足のつくようなことはしないさ 
あったり前じやない!!
何のために特別部隊とかスパイ養成している?

映画って、ホントにあるから映画が成り立つんであって
その逆ではないのだ。

3日くらいしてから効く毒だってあるらしいし
発表されているような心筋梗塞?

な、もん 信じられるか!!

おととい 来い!

今日、たまたま探し物していて これを見てしまって
ぼろぼろに泣いてしまいました。
一から三まで見るのしんどいっていうなら三だけでも。
http://www.youtube.com/watch?v=YJpXGhl7Ot8&NR=1

↑ここに あの立派な夫人、女の鑑の郁子夫人が
選挙をどんなにして戦ったかが出ています
胸が締め付けられるので 見たくないって言う方は
お気持ち、分かります。
私もやめればいいのに見てしまって 又悲しみに暮れてしまいました。

中川昭一さんが お父さんの死後、
「志半ばにして逝ってしまった父の遺志を継いで立候補します」
そういう若い 若い 中川さんの姿が 出てくる。
本当に頼もしくも悲しい思い出で
一の方に出ています。

その横に やっぱり若い奥さんの郁子さん。
政治家になっての26年間、子供を産んで育てて
選挙区を200もの家を回って
この人の人生の何と凄まじかったことかと思う。

まだご長男が高校生。
今度の選挙はどんなにか大変だったかと
私は 二月にも思ったのだけれど
いつも この郁子夫人に
激励の花を贈りたい思いに苦しむ。

どんなにか 失望していることかと
心中を思うに余りある。

あれほどの男と添い遂げて
この人も志半ばで 恨んでも恨みきれない人生の過酷さを
今、克服しようとしているのかと。

ご長男が居てくれて
幸いかなと....一人では乗り切れないだろうな。

一番直近では 
中川さんは、人権擁護法案で戦いを宣言していた。
これを通そうとしている黒い力は
中川さんを放っておかなかったとしか思えない。

なんとでも言って。

あの会見は勿論陰謀で盛られた。

今度のも 自然死だなんて
とてもじゃないが 説得できないですよ
甘く見てもらっちゃいけないね、私の頭脳。

頭より数段 切れのいい私のカンは
はじめっから おかし過ぎるってサイン出し続けていた。

保守に魔の手が延びてる
みんなで監視しているって声を挙げないと。


スパイ映画の見過ぎだって!?
あんたみたいな臆病者は 疑ってみるのも怖いんでしょう?
日和見野郎ばっかしだから 日本がこんなになるのよ!


うぉーーーー!!!と思われた方、桜にクリックしてね


人気ブログランキング参加中↓ポチッ!

日本を守ろう!!!→人気ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ

←この新聞を支えよう!!! 説得できない身内に送ろう!

01 : 46 : 47 | 人権擁護法案 | トラックバック(0) | コメント(8) | page top↑
| ホーム |

from 5/10/2009

最新記事

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カテゴリ

拡散用 メールフォーム あて先 (3)
民主党 (101)
みんなの党は安全ではない (2)
外国人地方参政権 (64)
外国人住民基本法 (4)
人権擁護法案 (2)
夫婦別姓 (7)
子供手当て (10)
安全保障 (228)
外交政策 (11)
重国籍 (8)
国籍法と帰化 (3)
沖縄問題/安全保障 (5)
動画/安全保障 (3)
仕分け事業 (5)
脱税総理 (11)
教育問題 (5)
売国の小沢一郎 (26)
マスコミ抱え込み民主 (2)
カルトに食われる日本 (4)
日本の近代史 (28)
南京大虐殺は、あったのか (2)
南京、百人斬り 競争の真実 (1)
強制連行 (2)
朝鮮総連 (1)
朝鮮問題 (25)
慰安婦問題 (7)
慰安婦反日問題 (2)
近代史倉庫 (1)
売国議員 (25)
マスコミとネット問題 (2)
各種、反日団体 (1)
皇室典範について (2)
未分類 (117)
日本崩壊の国会法改正案 (1)
竹島問題 (2)
売国の法案 (7)
郵政問題 (1)
開発とエネルギー問題 (1)
スパイ防止法 (1)
売国法案 (16)
? (0)
中国問題 (12)
口蹄疫 (7)
日本を守る良い議員 (4)
独裁政治 (4)
日本の偉業 (2)
無防備都市宣言 (1)
資料 (2)
文化財が危ない (5)
マスコミ (9)
売国行為 (31)
支持できない議員たち (9)
日本潰れるぞ! (672)
期待の議員 (8)
日本再生 (14)
安倍内閣 (193)
海外 (52)
売国奴 (25)
自民党 (21)
移民政策 (4)
売国奴集団 安倍政権 (21)
福祉、老人問題 (1)
売国集団 自民党 (14)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

検索フォーム

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
169位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
32位
アクセスランキングを見る>>

最新トラックバック

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

プロフィール

yaegaki hime

Author:yaegaki hime
八重垣姫は、手に武田の家宝の兜を持ち、許婚者の身に迫る危険を知らせるために凍りついた諏訪湖を渡って行ったという。
私もこの日本の危機に、諏訪湖ならず太平洋も大西洋も地中海も渡って助っ人に行きたい気持ちになります。
どのような政治団体とも無縁の、在外の、一市民ですが、
中川昭一さんの訃報を受けた日に このブログを立ち上げました。
心からの敬意と愛惜の思いと、そしてご冥福を祈りつつ......日本の為に一人でも多くの人に正しい歴史観と脱マスコミを果たして欲しいのです。きっかけは、悪い国、悪い先祖、侵略の歴史

QRコード

QRコード